Blog 採用ブログ

原材料開発業務のご紹介

キャリア採用で入社した研究開発部の仲田です。入社4年目になり、現在は新規原材料の開発業務に携わっています。

 

研究開発部ではシーズニング開発に関わるメンバーが過半数以上を占めますので、私が担当する原材料開発は少人数で進めています。通常シーズニングは複数の原材料から構成され、多様な風味を持ちます。私はその中でも個々の原材料を開発しているイメージです。

 

原材料開発にあたっての軸は複数あります。その中から2つ主要なものを挙げるとすれば、ベトナムの豊富な食資源の活用と自社技術を用いることを強く意識しています。この両視点を兼ね備えたアイデアがないものかと日々考えています。

 

テーマを絞り、仮説を立て、配合や機械の加工条件などを変えた複数の試験を繰り返し、少しずつ開発したい風味に近づけていきます。毎回悩みながら計画を立てますが、ベトナム側のスタッフと協力し、時には現地にも出張して試作を行い、良い刺激をもらいながら開発を進めています。

あくまで流れの一部のご紹介になりましたが、何かのご参考になれば嬉しいです。

 

転職活動は、ご自身だけではなくご家族含め大きな決断になると思います。今コーポレートサイトを見ていただいている方も、活動に至った強い動機があると思います。その想いが実現することを応援しています。

Join us 誰かのために、真剣に、
本気になれる自分へ。

上記外部サイトからも当社の情報をご覧いただけます。