Blog 採用ブログ

タイで初めて本場のタイ風チキンライスを食べてみました

こんにちは。入社5年目、研究開発部2課のシェインです。

先日、バンコクのカセサート大学の研修プログラムに参加するため、出張でタイに行ってきました。
普段からタイ料理が好きで、タイ料理店に行くと「カオマンガイ(タイ風チキンライス)」をよく頼みます。

今回の出張では、現地ならではの本場の味を楽しむ機会もありました。最終日に昼ごはんのお店を探していたところ、ホテルの近くでレビュー評価の高いカオマンガイ専門店を発見。せっかくなので、足を運んでみました。

メニュー (Googleより)

 

注文したのは「ゆで鶏のカオマンガイ」です(お店には揚げ鶏や、ゆで鶏と揚げ鶏をミックスしたものもありました)。

お皿には、ゆで鶏、鶏の内臓、レバー、血を固めたゼリーのようなもの、きゅうり、そしてカオマンガイ専用のタレが添えられていて、鶏スープも一緒に出てきました。

 

食べてみてびっくり!鶏肉はとても柔らかくジューシーで、発酵させた大豆をベースにしたタレとの相性も抜群でした。まさに「本場の味」という感じで、大満足でした。

 

海外出張は準備が大変で、慣れないことも多いですが、こうして現地の本格的な料理を味わえるのは、本当に嬉しいご褒美です。

今度はプライベートでタイに行って、もっといろいろなタイ料理を食べてみたいと思います!

Join us 誰かのために、真剣に、
本気になれる自分へ。

上記外部サイトからも当社の情報をご覧いただけます。