Internship/Workshop インターンシップ/ワークショップのご案内
(実施済)国際交流!海外大学生と食品加工技術を学ぶワークショップ【対面・Webハイブリッド】
概要
「英語でコミュニケーションしたい!」
「海外の事業に自分も関わりたい!」
「食品業界が気になる!」
「新しいことに挑戦するってわくわくする!」
そんなあなた、タケショーで「国際交流」と「商品企画」を体験してみませんか?
タケショーは、ベトナム カントー大学との共同研究をベースに海外事業を立ち上げ、現在、ベトナムメコンデルタ地域の食資源を活用した素材開発を進めています。
この度、共同研究先であるカントー大学の学生を日本へ招へいし、「ベトナムの豊富な農水産資源の高付加価値化」をテーマにワークショップを開催いたします。
加工食品の商品企画や官能評価などにご興味があり、ベトナム人大学生と共にプログラムに参加してくださる学生を募集します!
たくさんのご応募をお待ちしております!
予定プログラム
- タケショーの会社紹介
- 海外事業紹介
- 研究開発部紹介
- 外部施設見学
- 官能評価体験
- アプリケーション試食
- 連携協定先大学でのワーク
- 日越の学生と一緒に英語でグループワーク(社員からのフィードバック付)
実施場所
・【オンライン事前準備プログラム】Zoom
・【対面参加日】株式会社タケショー本社(新潟市北区西名目所5503-1)
日時
・【オンライン事前準備プログラム】8月26日(火)PM
・【対面参加日】9月3日(水)~5日(金) 各日程10:00~17:00
※詳細はマイナビ2027をご確認ください。
受入人数
10名程度
応募締切日
6月30日(月)まで
応募方法
応募終了しました。

WEB開催【オープンカンパニー|営業/開発】スナック等の商品づくりを支える食品会社の魅力を知る!オンラインセミナー
概要
「食品業界について知りたい!」
「食品開発に興味がある」
「人と関わる仕事に興味がある」
「食に関わる面白さや大変さのリアルを知りたい!」
そんなあなた、オンラインで気軽に情報収集してみませんか?
タケショーはBtoB企業で、商社であり、メーカーでもあります。
主に食品加工メーカーに対して、原材料のご提案やブレンド調味料の開発など商品開発のサポートをしています。また、味作りはもちろん、包装資材や品質分析機器に至るまで、お客様のご要望に合わせて商品開発のさまざまな段階で課題発見・課題解決を行っています。
今回は、多角的に食品業界を支えるタケショーの魅力を、営業、開発等それぞれの視点でご紹介します!
興味のある方はぜひエントリーください。
予定プログラム
- タケショーの事業紹介、仕事紹介
- 座談会、質問会 ※開催日によって営業もしくは開発社員が参加します。
実施場所
オンライン(Zoom)
日時
2025年10月~12月にかけて数回 ※詳細はマイナビ2027をご確認ください。
受入人数
上限なし
応募締切日
各開催日前々日正午 まで
応募方法
下記「マイナビ2027」よりご応募ください。
