Office Tour オフィスツアー
偶発的な出会いが生まれるワンフロアオフィス
フリーアドレスなので、仕事の内容によって主体的に働く場所を選択できます。
社員同士の偶発的な出会いから新しい発見や発想が生まれます。
こもれび広場
5~6人の打合せに。天窓からは自然光が入ってきます。開発エリアと隣接するため、お客様との打合せや共同試作の場所としても。


阿賀橋テーブル
全長約6mの大きなテーブルです。働く場所としても、打合せの場所としても活用できます。


ござれやスタジアム
小規模なプレゼンテーション会場として。社内の情報共有・発信の場となっています。


つどい広場
レイアウトを自由に変えられるので、社内の会議や報告会の会場としても利用しています。


シェアボードエリア
両サイドにホワイトボードがある、開放的なミーティングスペースです。


ボックス席
2~3人の打合せに。


ハイテーブル・ハイチェア
立って仕事ができます。また、座ったときも、立っている人と同じ目線で話すことができます。


集中ブース
特に集中したい時に。


デュオスペース
2人で仕事を進めるときや、面談などじっくりと話をする場として最適な空間です。


個人ロッカー・書棚
終業後、パソコンなどの仕事道具はすべてこのロッカーに収納します。書棚には、「食」に関する書籍や雑誌、料理本等が並びます。

